美術館
2019/03/18
こんにちわ!アーバンミラースタッフです。
少し前になりますが
TVを見ていたら、
とある美術展の紹介がされていました。
普段美術館にはほとんど足を運ばないのですが、
これは是非直接見てみたいと思える作品があったので
行ってきました。
まず建物がとても壮大で美しい。
そして有名人の方の音声ガイダンスが聴けるのですが(別途料金)
これも美声です。
展示には肖像芸術が多くて色んな顔が見受けられます。
同じ人物でも作り手の心が乗ると
こうも違って見えるのでしょうか。
表情も、衣装も美しかったです。
多く展示されている像には様々な角度から光が当てられていて
これも角度に応じて見え方が違うんですね。
魅せ方、でしょうか。
縁の下の力持ちさんもいい仕事しますね。
あとは空間が美しい。
ほとんどの方が作品に集中していて、係員が黒子に徹している、
それぞれの観方を尊重している姿には品があり素敵でした。
そんな私が一番のお気に入りだったのは
エカチェリーナ・ヴァシリエヴナ・スカヴロンスキー伯爵夫人の肖像画ですね。
理由は、可愛かった。
一通り見回った後にこっそりもう一回おかわりしました(笑)
ちょっぴり贅沢な時間。
また行こう。
(私の鑑賞した内容と今は別の内容になっているようです)
後ろからハルカスが覗いています・・
そして触発されて思わず、複製画買って家に飾りました(笑)